海外・帰国生へのメッセージ (質問をクリックすると回答が表示されます)
帰国生に対する入学後のクラス配置・授業体制は一般生(国内生)と異なっていますか。
一般生が進学するコースとは別に国際生コースを設けており、レベルに応じて2つのクラス(CORE、ADVANCED)を設置しています。高校3年生からは進路別コースに分かれて受験対策ができるため、海外大学・国内難関大学どちらへの進学も可能です。
帰国生に対する英語の授業は一般生(国内生)と異なっていますか。
学年によっても異なりますが、国際生コースのCOREクラスでは授業の3分の1以上を英語で、ADVANCEDクラスでは授業の3分の2以上を英語で学びます。ADVANCEDクラスでは、真のバイリンガルを育てるために世界標準のカリキュラムを採用し、Philosophy・Language Artsの授業も行います。
帰国生に対してキャッチアップとしての補習授業を行っていますか。
一般生同様CHECK&FOLLOW SYSTEMでつまずいている分野を補います。
入学した帰国生を指導する上でもっとも気をつけていることは何ですか。
海外で体験したことの意味を生徒一人ひとりが自覚し、活かしていけるように指導することです。
帰国生の進学実績を具体的に調査していれば、その具体的な結果をお教えください。
新規開校ですのでありません。
帰国生が貴校に入学するにあたって、事前にしっかり認識しておいてほしいことは何ですか。
帰国生のための新しい学校作りにぜひ参加してください。
帰国生に望む「海外で学んできてほしいこと」は何ですか。
異文化理解を通して視野を広げ見識を深め、他者に対する思いやりを身につけてください。海外で体験したことは必ず皆さんのこれからの人生の宝になります。そして、そのような機会を与えてくれた家族に対する感謝の心も忘れないようにしてくださいね。
帰国生やそのご家族に伝えたいことがあればお書きください。
帰国後のことは心配しないでください。慣れるには人によって時間を要する場合もありますが、それは必ず解決しますし、芝国際の先生たちがサポートします。特にご家族は焦らず子どもたちを見守ってあげてください。
これまで受け入れてきた帰国生を見て、帰国生のもっともすばらしいと思われる点はどのような点ですか。
これまでの赴任校の体験から思うのは、国内の生徒たちに有形無形の影響を与えてくれることだと思います。
帰国生が貴校に入学するにあたって、必ず喜んでもらえそうなことは何ですか。
芝国際中学校・高等学校には、国際生・帰国生教育の第一人者であり海外での指導経験も豊富な小野正人先生をはじめとして、帰国生を手厚くサポートする教師陣がいます。また国内の難関大学はもちろんのこと、海外大学への進学も視野に入れ、TOEFLやSAT(Scholastic Assessment Test)などの受験対策も実施。幅広い進学先に対応できるサポート体制を整えています。
帰国生に対しての具体的な受験準備のアドバイスをお願いします。
〇中学校帰国生入試(本校実施)
【11/13, 12/11】
ADVANCED→英語、算数、面接(本科へのスライドを希望する場合は国語も)
CORE→英語、数学、国語のうち2科選択または3科(本科へのスライドを希望する場合は国語、算数必須)
【2/1AM】
CORE→4科あるいは適性検査型
【2/1PM】
CORE→①国語、算数の2科 ②4科 ③算数1科 ④算数、理科の2科(本科へのスライドを希望する場合は国語、算数必須)
【2/2PM】
ADVANCED→英語、算数、面接(本科へのスライドを希望する場合は国語も)
CORE→①国語、算数の2科 ②算数1科(本科へのスライドを希望する場合は2科)
【2/3PM】
CORE→①国語、算数の2科 ②算数1科(本科へのスライドを希望する場合は2科)
【2/5PM】
CORE→国語、算数、特色面接(10分以内で自由に自己PR)
〇中学校帰国生入試(現地実施)
【9/23, 10/30, 11/6】
ADVANCED→英語essay、オンライン面接
CORE→作文、オンライン面接
〇高校帰国生入試(本校実施)
【11/13, 12/11, 2/10, 2/12】
ADVANCED→英語(長文読解、essay)、数学(都立レベル)、国語(長文読解、作文)、面接
CORE→英語、数学、国語、面接(英数国は公立高レベル)
〇高校帰国生入試(現地実施)
【9/23, 10/30, 11/6】
ADVANCED→英語essay、オンライン面接
CORE→日本語作文、オンライン面接
【11/13, 12/11】
ADVANCED→英語、算数、面接(本科へのスライドを希望する場合は国語も)
CORE→英語、数学、国語のうち2科選択または3科(本科へのスライドを希望する場合は国語、算数必須)
【2/1AM】
CORE→4科あるいは適性検査型
【2/1PM】
CORE→①国語、算数の2科 ②4科 ③算数1科 ④算数、理科の2科(本科へのスライドを希望する場合は国語、算数必須)
【2/2PM】
ADVANCED→英語、算数、面接(本科へのスライドを希望する場合は国語も)
CORE→①国語、算数の2科 ②算数1科(本科へのスライドを希望する場合は2科)
【2/3PM】
CORE→①国語、算数の2科 ②算数1科(本科へのスライドを希望する場合は2科)
【2/5PM】
CORE→国語、算数、特色面接(10分以内で自由に自己PR)
〇中学校帰国生入試(現地実施)
【9/23, 10/30, 11/6】
ADVANCED→英語essay、オンライン面接
CORE→作文、オンライン面接
〇高校帰国生入試(本校実施)
【11/13, 12/11, 2/10, 2/12】
ADVANCED→英語(長文読解、essay)、数学(都立レベル)、国語(長文読解、作文)、面接
CORE→英語、数学、国語、面接(英数国は公立高レベル)
〇高校帰国生入試(現地実施)
【9/23, 10/30, 11/6】
ADVANCED→英語essay、オンライン面接
CORE→日本語作文、オンライン面接