ホーム > メールマガジンバックナンバー > 【JOBA】 学校紹介メールマガ...

【JOBA】 学校紹介メールマガジン 2022.7.7便


こんにちは。『JOBAメールマガジン学校紹介号』をお届けします。ぜひとも最後までお目通しください。

▽江戸川女子中学校・高等学校
 『世界を舞台に活躍できる真の国際人の育成を』
▼英理女子学院高等学校
 『世界を舞台に、私を咲かせる』
▽三輸田学園中学校・高等学校
 『自らの人生を切り拓く女性へ』
▼横須賀学院中学校・高等学校
 『世界の隣人と共に生きるグローバル教育』
▽サレジアン国際学園中学校高等学校
 『21世紀に活躍できる世界市民の育成』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
2022年度 海外・帰国生のための進学相談会「JOBA学校フェア」のお申込み受付中!

昨年度に続き、Online 中心のイベントを実施いたします。
学校選びに役立つ様々な企画をご用意いたしました。全て無料の企画です。
参加校は97校です!お子様に合った学校を見つけてください。

7/9(土)はJOBAの卒業生によるパネルディスカッション、そして慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部、国際基督教大学高等学校のオンライン学校説明会を実施いたします。
※JOBAの卒業生によるパネルディスカッション、慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部のオンライン学校説明会は諸事情により後日録画データの配信は行いません。ぜひ当日のご視聴をお願いいたします。

▼「JOBA学校フェア Online 2022」 企画詳細・お申込みはこちらから
https://www.jolnet.com/fair/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【帰国生受け入れ校に関するお知らせ】
『小学校の情報ページ』
https://www.jolnet.com/crossmedia/elementary_info

■ LCA国際小学校【神奈川県相模原市】【共学】【小受】【編入】
LCA国際小学校では、転・編入学を1~5年生まで受け入れております。詳しくはお問い合わせください。
https://elementary.lca.ed.jp/transfer

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 今週号の学校記事はこちらから ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽江戸川女子中学校・高等学校
東京都江戸川区/女子/中受/高受/編入/海外入試
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「江戸女」特集ページ
https://www.jolnet.com/crossmedia/girls/edojo.html
───────────────────────
国際コース2期生は、25名となりました!少人数制の英語授業も充実!カリキュラムの特徴は
副担任はネイティブの教員、国語・数学のサポートも万全、中国語の勉強ができる、音楽・美術は英語によるイマージョン教育、情操教育「茶道・筝曲・華道・弦楽器」の授業、主体性を育む多彩な学校行事 です。
───────────────────────
●入試イベント ※要予約
中学 入試問題説明会:2022年8月13日(土)
高校 学校見学会:2022年7月31日(日)
https://www.edojo.jp/exam/event/

●中学 国際コースパンフレット
https://www.edojo.jp/assets/pdf/kokusai2023j.pdf

●Brand vision
江戸川女子には、あなたのミライを輝かせる多くのイマが待っています。
コンセプトムービーもこちらからご覧いただけます。
https://www.edojo.jp/special/brand_vision.html

◎学校HP https://www.edojo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼英理女子学院高等学校
神奈川県横浜市/女子/高受/編入/海外入試
───────────────────────
11/20(日)に全世界・国内の帰国生入試を行います。国内入試は本校での実施。全世界入試は書類選考と面接のため、世界中から受験可能です。「世界を舞台に、私を咲かせる」をキーワードに、グローバルな視点で課題解決に取り組み、発表で終わりではなく、実際に行動することを目標にしています。
───────────────────────
●帰国生のための【転編入試験】募集要項
募集人員:高校1年生 若干名、高校3年生(9月1日入学まで) 若干名
試験日:本校と相談のうえ決定
https://www.eiri.ed.jp/global/returneedocuments/

●学校説明会・イベント日程 ※要予約
夏のオープンスクール:2022年7月23日(土)、8月20日(土)
https://www.eiri.ed.jp/global/i-examination/

●iグローバル部の学び
通常カリキュラム以外にも幅広い知識を養う事ができるプログラムが用意されています。
https://www.eiri.ed.jp/global/i-learning/

◎学校HP https://www.eiri.ed.jp/global/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽三輸田学園中学校・高等学校
東京都千代田区/女子/中受/編入
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「三輪田」特集ページ
https://www.jolnet.com/crossmedia/girls/miwada.html
───────────────────────
「誠のほかに道なし」を人間としての軸に持ち、未来の社会を築いていく女性を育てます。英語は、一人ひとりの力を伸ばすプログラムが充実しています。4割が理系の学部に進学、また、ICT活用力もしっかり身につく教育を行っています。
───────────────────────
●7/23(土) 学校説明会・帰国生対象説明会を開催いたします ※要予約
学校説明会:13:30~14:40、帰国生対象説明会:15:00~15:30
体験終了後、ご希望の方は校舎見学ツアーと個別相談があります。
https://www.miwada.ac.jp/information/exam/11817/

●帰国生入試 三輪田学園からのメッセージ
英語では個別の英語力に対応できるように取り出し授業、習熟度別授業を行い、さらに一定の英検級を持つ希望者に対してはネイティブ教員による放課後特別講座も用意しています。
https://www.miwada.ac.jp/exam/returnee/

●部活適性診断!あなたに向いているクラブはどこ?
https://www.miwada.ac.jp/club_diagnosis/

◎学校HP https://www.miwada.ac.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼横須賀学院中学校・高等学校
神奈川県横須賀市/共学/中受/高受/編入
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「横須賀学院」特集ページ
https://www.jolnet.com/crossmedia/coeducation/yokosukagakuin.html
───────────────────────
1950年に青山学院高等部を引き継ぐ形で創設された本校は、キリスト教の精神のもとで隣人愛に満ちた豊かな人格の形成と、進路実現のための確かな学力を養成します。授業では対話的・協同的学習を重視し、問題解決能力やコミュニケーション能力などの21世紀型スキルを身につけることを目指します。
───────────────────────
●学校説明会・公開行事 ※要予約
水曜ミニ説明会:11月までの毎週水曜日
オープンスクール:2022年8月11日(木・祝)
https://www.yokosukagakuin.ac.jp/13junior-hs/jyuken/jyuken-6.html

●青山学院との連携
高校段階から大学での学び・研究にふれる機会を積極的に設け、幅広い体験と視野を獲得できるよう高大連携授業を実施しています。
https://www.yokosukagakuin.ac.jp/13junior-hs/aoyama/aoyama-4.html

●授業体制の特色
https://www.yokosukagakuin.ac.jp/13junior-hs/gakusyu/gakusyu-2.html

◎学校HP https://www.yokosukagakuin.ac.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽サレジアン国際学園中学校高等学校
東京都北区/共学/中受/高受/編入
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「サレジアン国際」特集ページ
https://www.jolnet.com/crossmedia/coeducation/salesian-international-seibi.html
───────────────────────
東京都北区赤羽台に広がる緑豊かな学園です。「21世紀に活躍できる世界市民の育成」を教育目標に掲げ、カトリックの価値観に基づき生徒一人ひとりを輝かせる教育を行っています。数・理・社を英語で学べるクラスも新設。元々持っている高い英語力を維持・向上させながら6年間学ぶことができます。
───────────────────────
●受験生対象イベント ※要予約
中学 帰国生対象説明会:2022年7月31日(日)
高校 学校説明会・授業体験会:2022年7月31日(日)
【中学】https://www.salesian.international.seibi.ac.jp/admission/j-event/
【高校】https://www.salesian.international.seibi.ac.jp/admission/s-event/

●国際教育
国際共通語である英語を単なるツールの習得にとどめず、「なぜ英語を学ぶのか?」を生徒自身が考え、人生のビジョンを描きながら学ぶ英語・国際教育を実践します。
https://www.salesian.international.seibi.ac.jp/education/international-education/

●インターナショナルクラス/インターナショナルコース
「英語が当たり前」の環境が生徒の心に火をつける。
https://www.salesian.international.seibi.ac.jp/education/junior-high-school/international-class/

◎学校HP https://www.salesian.international.seibi.ac.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆以下のページにも、一部の学校の情報が掲載されております。
参考になる内容が掲載されておりますので、ぜひともご確認ください。

『海外・帰国子女 受け入れ校のご紹介』
https://www.jolnet.com/crossmedia/

─────────────────────────────────