メニュー
JOL会員登録 ボタン
無料教育相談 ボタン
帰国子女枠大学受験 質問集 モバイル用写真 帰国子女枠大学受験 質問集 PC用写真
帰国枠大学入試の資格についての質問 > 子供は現地日本人小学校を卒...
帰国枠大学入試の資格についての質問

Question

子供は現地日本人小学校を卒業し、アメリカンインターナショナルスクールに入学。海外滞在は10年になります。大学は、日本の大学で法学部へ進みたいようです。日本語での一般受験にはやはり不安がありますので、帰国子女枠入試で大学受験をと考えています。どのような大学が受験できますでしょうか。

Answer

お知らせいただいた状況からは、帰国枠で受験資格のない大学はないものと思いますので、TOEFL、SAT1・2を計画的に受けておきさえすれば、帰国枠を持つ日本中のあらゆる法学部に出願可能となります。


首都圏で限定して考えますと、東京、一橋、早稲田、慶応、中央あたりが多くの帰国生の第一志望とするところになりますが、慶応を除き、英語・日本語双方で大学入学にふさわしいレベルの論文が書けるかどうかが一つの鍵になります(慶応はTOEFL、SAT1・2、学校成績が重要です)。
日頃の高校での学習(きちんと高校生らしいレベルの科目選択ができているでしょうか?)、新聞、読書などがどの程度充実しているかを振り返ってみていただくのがよいと思います。
2005年10月にいただいたご質問への回答

ページの先頭へ戻る