メニュー
JOL会員登録 ボタン
無料教育相談 ボタン
帰国子女枠大学受験 質問集 モバイル用写真 帰国子女枠大学受験 質問集 PC用写真
海外の成績と受験に向けての学習についての質問 > 中国でイギリス式のインター...
海外の成績と受験に向けての学習についての質問

Question

中国でイギリス式のインターに通っています。1年前の今ごろから通っているのですが、英語が苦手なうえに理解するがとても遅いので、今IBの勉強でとても苦戦しています。IBを取得して上智大学で心理学を学びたいのですが、あと2年勉強してIBが取れるんでしょうか。もし、IBがダメだったときのためにTOEFLを取ろうと思ってるんですが、何点ぐらいが目安でしょうか?なにか英語が上達するコツがあれば教えてください。

Answer

大学受験をする場合、IBのFull Diplomaを取得することが求められます。一部の科目だけを履修する場合はCertificateといって、学校からの履修証明を取得することはできますが、大学受験においては資格の上で制限を受けることがあります。


Full Diplomaを取るつもりであるならば、苦手ということですので、だいぶ苦労するだろうということが予想されます。IBは英語の勉強ではなく、英語を学習言語としながら、教科学習をしなければならないからです。
一方でTOEFLは英語資格ですから、英語の勉強をすればスコアは上がるはずです。ただし、TOEFLは一般的に帰国子女入試の統一試験資格とはなりません。上智の場合は、TOEFLなどの英語資格がある一定スコア以上あれば海外就学経験者入試が受験できますが、 早稲田大学などではTOEFLだけでは受験資格となりません。IBが取得できていない場合は、SATが必要になります。
英語の勉強法ですが、イギリス式のインターにいるということですので、耳は自然に慣れてくるでしょう。問題は文法と語彙ですね。文法はやはり日本語を介して勉強した方が近道です。また、単語も、日本語の訳語と対応させていく原始的な方法がとりあえずは良い方法でしょう。

Update: '15年1月14日
2012年8月にいただいたご質問への回答

ページの先頭へ戻る