JOL会員登録 ボタン
無料教育相談 ボタン
メールマガジン モバイル用写真 メールマガジン PC用写真
メールマガジン バックナンバー

2021/10/01 号

☆★━━━━━━━━━━━━━━━━
【JOBA 日本本部より配信】
【高校生・大学受験生対象】
JOBA 通信 2021/10/01 号
━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

このメールは、JOBAの講習会を受講してくださった高校生の生徒の皆様、高校生メールマガジン購読のご登録頂きました皆様にお送りしています。

保護者の皆様におかれましては、このメールの内容をお子様にお伝えいただければ幸いです。

──────────────────
目次
■ 大学受験ワンポイント情報(38)
  帰国生にとっての学部学科選び 2022年9月入学(1)

──────────────────

前回の看護系のメルマガは、配信後に数名の方からお問い合わせや教育相談を承りました。

医療系は海外生・帰国生にとり、入試制度や受験科目の点で少なからず障壁があるのが現状です。

私立大学には帰国枠を設けている大学もありますが、目標実現には総合型選抜(AO入試)や学校推薦型選抜を視野に含めた受験校選びとともに、高校の理系科目の学習への取り組みが必要です。

昨年暮れから今年にかけ受験サポートした2021年9月入学試験の受験生たちは入学式が終了し、キャンパス生活が始まっています。

昨年に比べるとCOVID-19の規制はそれほど厳しくなく、ほとんどの新入生はオンラインではなく大学構内での式典を終えられた様子です。

小中学校や高校と異なり、大学の講義は100%が教室での対面授業に至っていませんが、まずは新しいスタートが始まったことをお祝い申し上げます。

海外での生活や就学の経験を大いに活かし、頑張ってください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 大学受験ワンポイント情報(38)
  帰国生にとっての学部学科選び 2022年9月入学(1)

9月入学はもともとは帰国生対象のものではなく、5月・6月卒業の外国人学生を募集するものでした。

そのため以前のメルマガで書いた通り、入試のライバルは帰国生にとどまらず世界中の6月卒業生全体と認識した上で、学力向上をはかり自己アピールすることが求められます。

日本の高校生が3月に卒業し4月から大学入学するのと同じように、ほとんどの海外高校生の場合、秋入試は卒業から入学までのモラトリアム期間が短いという特長があります。

海外大学との併願を考えている海外生にとっては、入試や入学のスケジュールが一致することも大きな特色です。このことからなかには9月入学で在籍をいったん確保し、東大や京大などの4月入学試験に臨むケースもあります。

9月入学試験を実施する大学・学部学科は、主に英語による学位取得プログラムを採用しています。

早稲田大学や上智大学の国際教養学部、国際教養大学や立命館アジア太平洋大学を始め、徐々にではありますが実施校は増えている状況です。

最近ですと立命館大学グローバル教養学部が、9月入学試験を実施しています。

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの2学部や早稲田大学政治経済学部のEDESSA入試、慶應義塾大学経済学部のPEARL入試など国際教養系以外の選択肢もあります。

2022年9月入学の出願はまだ少し先のことになりますが、TOEFL iBTやSATはそろそろベストスコアを確保する時期に入ります。

年内出願の早いケースもありますから、高校の勉強と両立しながらまずは英語試験スコアをしっかりと向上させることがこの時期の大きな目標となります。

4月入学と異なり9月入学は複数の出願機会を設けていることがあります。上智大学国際教養学部がその代表例です。

出願時期の早い遅いは合否には直接関係しませんから、準備が整った段階で出願することが望ましいと言えます。

9月入学試験のもう一つ気をつけることは、最終成績が出される前に合格が出される点です。

書類選考でいったんは合格が出ても、最終成績が大学の求めるレベルを下回ってしまえば、その時点で合格は取り消されてしまいます。

選考が終了した(合格した!)からと言って、けして油断せず学校成績の維持向上に努めることが9月入学受験生には大切です。

参考資料 大学入学情報図書館RENA[大学学部]秋入学募集
http://www.rena.gr.jp/surveys/autumn_adm/gakubu.php(最終閲覧日 2021/9/25)

ページの先頭へ戻る