JOL会員登録 ボタン
無料教育相談 ボタン
メールマガジン モバイル用写真 メールマガジン PC用写真
メールマガジン バックナンバー

2022/08/19 号

☆★━━━━━━━━━━━━━━━━
【JOBA 日本本部より配信】
【高校生・大学受験生対象】
JOBA 通信 2022/08/19 号
━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

このメールは、JOBAの講習会を受講してくださった高校生の生徒の皆様、高校生メールマガジン購読のご登録頂きました皆様にお送りしています。

保護者の皆様におかれましては、このメールの内容をお子様にお伝えいただければ幸いです。

──────────────────
目次
■ 大学受験ワンポイント情報(58)
  英語資格のガイダンス 1

──────────────────

酷暑が続く中、立命館大学国際入試課の方がJOBA(東京都大田区)を訪問してくださいました。

海外就学生や帰国生の受け入れ校として本メルマガでも折に触れ紹介している大学ですが、約1時間にわたり英語による学位取得プログラムやデュアル・ディグリー・プログラム、ジョイント・ディグリ―・プログラムなどの話を伺いました。

同大学の国際入試課では、学部や学科、教育プログラムの特徴を広く海外・国内の高校生に知ってもらうためのさまざまな取り組みをしています。

以下、入試担当スタッフの方からのメッセージ紹介を本号の挨拶文に代えさせていただきます。

————————————————————————-
立命館大学国際入学課の谷元(たにもと)です。私自身幼少期を海外で過ごした帰国子女です。

そんな私が自信を持ってお伝えできることは、立命館大学には、海外生・帰国生の皆さまがこれまで培われてきた異文化コミュニケーション力や国際的視野を存分に発揮いただける学習内容・環境が整っているということです。

オンライン説明会や模擬講義なども実施していますので、ぜひご参加いただき、立命館大学の魅力に触れる機会としていただけましたら幸いです。

————————————————————————-
「世界の大学と日本の大学 両方で学ぶ、新たな時代に」

立命館大学では、海外の大学と立命館大学の両方で学ぶデュアル・ディグリー・プログラムや、ジョイント・ディグリー・プログラムを設けています。
デュアル/ジョイント・ディグリーは、世界的に評価の高い大学で学び学位を修めた証であり、国際通用性を示すものです。
今回は、「アメリカン大学・立命館大学 ジョイント・ディグリー・プログラム」で学ぶ日本人学生のインタビューをご紹介します。
www.ritsumei.ac.jp/ir/jdp/interview/

8月28日(日)には、「立命館大学 英語で学位を取得するプログラム説明会」をオンラインで実施します。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
ご登録はこちら:https://us02web.zoom.us/webinar/register/2016601149645/WN_PNPrxna5QBWioL1cH6HzbA

※2023年4月入学 AO選抜入試の出願期間は、9月1日より始まります。
 各プログラム・入試情報はこちら:ritsnet.ritsumei.jp/english_degree_programs/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 大学受験ワンポイント情報(58)
  英語資格のガイダンス 1

帰国枠入試を突破するための大きなポイントが英語資格であることは間違いありません。

滞在国が英語圏・非英語圏に関わらず、海外学校から日本の大学に進学するためには自身の英語力をスコア(あるいは級)で示す必要があります。

○○大学に合格するためには、何点が必要ですか?という質問は教育相談や受講前カウンセリングでしばしば訊かれるものです。

入試要項等で公表されているスコアや級はあくまで出願条件に過ぎず、けして合格ラインを示すものではありません。

目標設定の一つの目安は、CEFR(Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessment)です。

末尾の参考資料に各種英語試験とCEFRの対照表(換算表)があります。一般に帰国枠入試で目標とすべきは、B2またはC1と考えてください。

B2は「自分の専門分野の技術的な議論も含めて、抽象的な話題でも具体的な話題でも、複雑な文章の主要な内容を理解できる。母語話者とはお互いに緊張しないで普通にやり取りができるくらい流暢かつ自然である。幅広い話題について、明確で詳細な文章を作ることができる。」レベル、C1は「いろいろな種類の高度な内容のかなり長い文章を理解して、含意を把握できる。言葉を探しているという印象を与えずに、流暢に、また自然に自己表現ができる。社会生活を営むため、また学問上や職業上の目的で、言葉を柔軟かつ効果的に用いることができる。複雑な話題について明確で、しっかりとした構成の、詳細な文章を作ることができる。」レベルで、前者は「自立した
言語使用者」、後者は「熟練した言語使用者」に該当します。

TOEFL iBTの場合、B2のスコアバンドは72~94点、C1は95点~120点(フルスコア)になります。

現段階で外部英語試験を未受験の海外高校生・帰国生のみなさんは、まずはTOEFL iBTやIELTS Academic Moduleなどの英語試験を受験しスコアを出してみることで目標を定めることができます。

試験スコアをもとにB2やC1など自身の目標が決まり、学習計画や受験準備を進めることで大学入試を有利にさせることが可能になるからです。

受験大学がCEFRに拘るのであれば、TOEFL iBTの94点と95点の間には1点の違い以上の大きな隔たり(溝)があることになります。

また出願資格がB2レベルであっても<出願条件=合格条件>ではありませんから、地道にスコアアップを目指すことが求められます。

参考URL:https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/07/09/1418843_004_1.pdf(最終閲覧日:2022年8月10日)

ページの先頭へ戻る