ホーム > Close Up! 学校訪問レポート > 富士見丘中学高等学校

富士見丘中学高等学校

東京都渋谷区中学受験高校受験編入海外入試

多様な価値観・個性を活かす

現地の学校生活について

皆さん色々な所に行っているので、まずは現地の学校生活について聞かせてください。 それではS.Kさんからお願いします。S.Kさんはメキシコのグアナフアト州で現地校に通っていたんだよね。
この学校と比べて違いとかあったら教えてください。

S.K 好きな時間に、好きな友達と好きな教科を勉強できました。

自分で選べるということですか?

S.K はい。何か勉強する道具みたいなものが棚に置いてあって、それを自分で取り出して勉強するんです。

同じクラスに日本人はいましたか?

S.K いいえ。でも同じ地域には日本人が結構たくさん住んでいました。

学校内で使っている言語は?

S.K 授業のほとんどはスペイン語です。あとは英語です。

富士見丘中学高等学校01
 
富士見丘中学高等学校02

そうですか。それでは慣れるまで大変でしたね。それでは次、H.Hさん。H.Hさんは香港のインターナショナルスクールですね。H.Hさんも長くいましたね。2002年から2010年まで。学校はどうでしたか?

H.H 同じクラスにハーフの日本人が1人いました。その他、南アフリカから来た子やアメリカから来た子などがいました。クラスは28名でした。

そうですか。香港だとインターナショナルスクールはたくさんあるよね。その学校に決めた理由は何ですか?

H.H 幼稚園から同じなので理由はわかりません(笑)

学校内で使っている言語は?

H.H 英語と中国語と広東語です。広東語は常用語で友達と話すときは使っていいんですけど、先生と話すときは中国語(北京語)か英語です。

 

ありがとうございます。ではN.Hさん。N.Hさんは3ヶ国経験しているんだよね。

N.H はい。エルサルバトルに3、4年ぐらいいて、その次がオランダです。オランダは4年半ぐらい。そしてその後ベネズエラが3年。

1回も日本に戻って来なかったんですか?

N.H そうなんです。

では新しいほうから聞いていきましょう。ベネズエラはブリティッシュスクール。どんな学校でしたか?

N.H この学校と似ているんですけど、本当はその学校は駐在員のための学校でした。ただ、私のような子があんまりいなくなって、ベネズエラ人のための学校になっていきました。

富士見丘中学高等学校03
 

そうですか。そうすると学校ではスペイン語ですか?

N.H 英語とスペイン語です。英語を使うときの方が多かったです。

それではオランダ時代。オランダではインターナショナルスクールに通っていたんだよね。

N.H はい。色んな人種の人がいました。補習校に通っていたので、日本人の子とはそこで交流しました。

エルサルバトルは幼稚園のときかな。かなり前だけど覚えていますか?

N.H あまり覚えていません(笑)

 

学校選びについて

富士見丘中学高等学校03

では学校選びのことを教えてください。S.Kさんがこの学校を選んだポイントは何ですか?

S.K 英語教育に力を入れているところです。

特にどんなところが気に入ったんですか?

S.K 留学できることです。まだ、どこに留学するかは決めていないけど、この学校にいる間に留学したいです。

H.H 私も同じです!留学したいです。

N.H 私も!

 

わかりました。皆さんありがとう。そうすると、海外の大学への進学も興味ありますか?

一同 あります!

◆異文化体験◆
43年前から短期留学に取り組んでいる本校は現在欧米諸国をはじめ、アラブ首長国連邦のUAE大学とも相互交流を行っています。また、姉妹校への留学制度もあります。国際基準の学習スタイルを知ることは、海外大学の進学を目指す生徒にとって価値は高いでしょう。

◆海外大学との接続◆
ロンドン大学キングスカレッジ、クイーンズランド大学のファウンデーションコースに、指定校推薦制度により入学できます。

実際の英語の授業はどうですか? まだ入学したばかりだから本格的にはこれからだろうけど。

S.K クラス担任の小田先生が文法を教えてくれています。

H.H 水曜日にレッツスピークというネイティブの先生の授業があります。

確かこの学校は、英語の本をたくさん読むようなことをやっていたと思うんだけど。それはどう?

S.K はい。英語の本を読んで毎月ブックリポートを書いて提出します。

H.H 宿題なんです。

自宅で読むんですか?

N.H 好きなときに。朝読書の時間があるので、その時に読んだりします。

それでは話を戻して学校選びについて教えてください。S.KさんとH.Hさんは日本に戻ってすぐに受験というわけではなかったからいくつか学校見学をしたんですか?

S.K はい、私は10校ぐらい訪問しました。

女子校だけではなく、共学も含めてあちこち訪問したんだね。

S.K でも共学は1、2校でそれ以外は女子校です。

女子校の方がよかったということですか?

S.K はい。男の子はうるさいから(笑)。

それではH.Hさんは受験を決定するにあたって、何校訪問しましたか?

H.H 4校です。

受験勉強は大変でしたか?

H.H 国語が大変でした。文章問題を見ると頭がくらくらしました(笑)

S.K 私は数学が大変でした。メキシコでは掛け算とか足し算ぐらいしかやっていなかったので、文章問題が大変でした。

文章問題はメキシコでやらなかったんですか?

S.K 日本の教科書を使って勉強していたんですけど難しかったです。

帰国後及び入学後の学習について

富士見丘中学高等学校05

皆さん海外が長かったから、日本語は大丈夫でしたか?

N.H 書くのと読むのが難しいです。

H.H 初めは全然だめでした。お父さんやお母さんにこれ何書いてあるのって聞いたりしていました。

N.Hさんは最近日本に帰ってきたから特に大変だね。学校ではサポートしてくれますか?

N.H はい。学習サポート室の佐藤先生が助けてくれています。

日本語を教えてくれるんですか?

N.H はい、今は国語を手伝ってくれています。漢字とかテスト対策とか。すごくいい先生で、いつもきちんと教えてくれるのですごく良いです。

◆帰国生学習サポート室◆
帰国生専門の学習サポーターが、日本語学習・AO入試に関する相談など入学後の学習・進路指導全般をきめ細かくアドバイスします。(学習サポート室長 佐藤一成先生:13年間海外で邦人生徒の学習指導に当たってきた先生)

では日本語がわからない時は佐藤先生のところに行けばいいんだね。それ以外でわからないことがあったら職員室に行くの?

N.H はい。

職員室は入れるんですね。

S.K 時間は決まっているけど、その時にいけば入れます。昼食後と放課後ですね。

テスト前はダメなのかな?

H.H いいえ、全然問題無いです。テスト前にはたくさんの人が行きます。

学校行事について

学校行事について教えてください。もう何か経験しましたか?

S.K 合宿に行きました。

新入生のための合宿ですか?

H.H はい、山梨県にゴールデンウイーク明けに行きました。

みんなで泊まって。何をしたんですか?

N.H 富士サファリパークとか行きました。あとカレー作り。

H.H 洞窟も行きました。溶岩が流れたときに木が倒れて、それが溶けて穴ができた。そういう洞窟に入りました。

富士見丘中学高等学校06

楽しそうだね。普段話していない子とも話せたりするので、合宿はいいよね。行事は今のところそれぐらいかな?

S.K いいえ、合唱コンクールがこの前ありました。

結果を聞いていいですか?

一同 ・・・

わかりました。でも行事が盛りだくさんでいいですね。行事といえばテストもあったんですか?

S.K はい、国語が全然ダメでした。慣用句とか。あと、理科も実験がダメでした。

H.H 私はいい感じでした。

N.H 私は英語と社会以外、あまり良くなかったです。これから頑張ります。

この先の行事で楽しみにしていることはありますか?

一同 11月のホテルマナー。ディズニーランドの近くのホテルに泊まります。ディズニーランドにも行きます!

部活動について

富士見丘中学高等学校07

部活動はやっていますか?

S.K 私はゴルフ部に入っています。部員は7人です。中学1年生は私を入れて3人、あと中学3年生、高校1年生、2年生、3年生がそれぞれ1人です。

ゴルフ部がある学校はそうそうないよね。練習場所はどこですか?

S.K 隣駅です。

なぜゴルフをやろうと思ったの?

S.K メキシコにいた時、お父さんが休みの日にゴルフに行くので、私もついて行ったんです。やってみたら楽しくて。

H.H 私はフォークソング部に入っています。

なぜフォークソング部に入ったの?

H.H 前からギターも弾けるようになりたいと思っていたんです。

他の楽器もやっているんですか?

H.H はい。ピアノは8年半ぐらいやっています。

N.H 私はダンス部に入っています。高校生がすごく多くて、中学生は中1しかいません。4人です。

なぜダンス部に決めたの?

N.H 私はバスケとダンスが好きなんですけど、バスケ部はほぼ毎日練習があるので、ちょっと難しいかなと思ってダンス部にしました。

他におすすめの部活はありますか?

小田先生 テニス部は強いです。毎年必ずインターハイに行きます。

海外にいる後輩達へ

それでは海外にいる後輩達へアドバイスがあれば教えてください。

S.K 家ではなるべく日本語で会話することですかね。

N.H 私もそう思います。

家の中ではあまり日本語は使わなかったんですか?

S.K 基本的にスペイン語で、スペイン語でわからない単語があったら日本語を使っていました。

N.H いつも英語の本とかばかり読んでいて漢字の勉強をしていなかったから、もう少し日本語の勉強をやっておけば良かったと思いました。

富士見丘中学高等学校08
 

編集後記

富士見丘中学高等学校09

写真左端は、3人のクラス担任の小田先生

新宿から数分、都営新宿・京王各線「笹塚」駅徒歩5分という立地の富士見丘学園。エレガントな雰囲気漂う校舎の中で帰国生たちは楽しく生活しています。今回取材させていただいた生徒さんは、皆さんピカピカの新入生です。3人とも、グローバル化に適応した教育プログラムに魅かれて、この学校を選んだとのことです。ぜひ一度、足を運んで見てください。

以下の映像は、同校の生徒会が地域商店街とコラボして、エコアクティビティに取り組んでいる姿をおさめたものです。ご覧ください。

富士見丘中学高等学校 紹介動画