ホーム > メールマガジンバックナンバー > 【JOBA】学校紹介メールマガ...

【JOBA】学校紹介メールマガジン 2025.10.2便


JOBA On Line 会員の皆様

こんにちは。
今週もJOBAより帰国生受け入れ校の情報をお届けします。

▽成蹊中学・高等学校
 『「0 to 1」の発想が持てる人材の育成』
▼森村学園中等部・高等部
 『イノベーションマインドで人生を切り拓ける人へ』
▽サレジアン国際学園世田谷中学高等学校
 『21世紀に活躍する力、「世界市民力」を育む』
▼麗澤中学・高等学校
 『麗澤の学びは、世界が教室。』
▽立教女学院中学校・高等学校
 『真の自由と豊かな人間性を求め続ける人格』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 今週号の学校記事はこちらから ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽成蹊中学・高等学校
東京都武蔵野市/共学/中受/高受/編入
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「成蹊」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/seikei.html
───────────────────────
緑豊かな学習環境を整え、授業や課外活動をのびのびと展開しています。全学級に帰国生が何人もおり、生徒も教員もそれが当たり前と感じています。国際理解プログラムや各国からの留学生との交流で帰国生が活躍しています。多彩な進学先にも対応できる教育により、卒業生は多様な進路へはばたきます。
───────────────────────
●デジタルパンフレット・進学ガイドブック
2026年度の募集要項の公開は、こちらです。
https://www.seikei.ac.jp/jsh/entranceguide/application.html

●学校説明会・学校見学・公開行事
中学 学校説明会・校内見学(キャンパスツアー)/クラブ体験:10月4日(土)
中高 学校説明会・校内見学(キャンパスツアー):10月11日(土)、11月29日(土)
https://www.seikei.ac.jp/jsh/entranceguide/schoolevent.html

●国際学級について
国際学級では、日本の教育に早期に適応できるように、15名という少人数で、一人ひとりきめ細かな指導を行っています。
https://www.seikei.ac.jp/jsh/educationtrait/j_international.html

◎学校HP https://www.seikei.ac.jp/jsh/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼森村学園中等部・高等部
神奈川県横浜市/共学/中受/高受/編入
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「森村学園」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/morimura.html
───────────────────────
森村学園は1910年、日米貿易の先駆者である森村市左衛門により創立されました。 確固たる伝統と創立者の精神「独立自営」を受け継ぎつつ、現在、予測困難な未来社会をたくましく生きていくための「イノベーションマインド」を育む教育を推進しています。
───────────────────────
●2026年度帰国生入試
中等部 試験日:【A型・B型】2025年12月14日(日)
高等部 試験日:【書類選考型】2025年12月14日(日)※オンラインは応相談
【中等部】 https://www.morimura.ac.jp/jsh/admission/guideline/
【高等部】 https://www.morimura.ac.jp/jsh/admission/senior/

●学校説明会・イベント
中等部 学校説明会:10月25日(土)、11月8日(土)/入試問題解説会11月29日(土)
高等部 学校説明会:10月18日(土)、11月1日(土)、11月22日(土)
【中等部】 https://www.morimura.ac.jp/jsh/admission/event/
【高等部】 https://www.morimura.ac.jp/jsh/notification/5547/

●森村学園が掲げる「世界に伍す若者の育成」
国際標準の言語力と思考力を身に付ける「ランゲージ・アーツ」の実践や、国際交流多言語教育センターによる多言語多文化講座、DDPなど多彩なグローバルプログラムを展開
https://www.morimura.ac.jp/jsh/education/global/

◎学校HP https://www.morimura.ac.jp/jsh/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽サレジアン国際学園世田谷中学高等学校
東京都世田谷区/共学/中受/編入
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「サレジアン国際学園世田谷」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/meguroseibi.html
───────────────────────
インターナショナルクラスは、ハイレベルな英語力を前提とするアドバンストと英語ゼロベースのスタンダードの2グループを用意。アドバンストでは英数理社をインターナショナルティーチャーが英語圏現地校と変わらぬ授業を展開し、全教科でPBL型授業を展開する等、豊かな国際感覚を身につけていきます。
───────────────────────
●説明会案内
サレジアンフェスタ:10月4日(土)、5日(日)
入試説明会:11月15日(土)
https://salesian-setagaya.ed.jp/description/

●2026年度帰国生入試
試験日:【第1回】2025年11月22日(土)、【第2回】2025年12月13日(土)
※帰国生・国際生の事前確認登録は12月1日(月)16:00までとなります。
https://salesian-setagaya.ed.jp/recruitments/

●インターナショナルクラス
ハイレベルな英語力を前提とするアドバンストでは、数学・理科・社会の授業も英語で行われます。
https://salesian-setagaya.ed.jp/international-class/

◎学校HP https://salesian-setagaya.ed.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼麗澤中学・高等学校
千葉県柏市/共学/中受/高受/編入/寮
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「麗澤中高」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/hs-reitaku.html
───────────────────────
41万平方メートル(東京ドーム9個分)の広大なキャンパスは、「心の力」を育み、鍛えるには最適の学習環境です。語学教育に一層の力を注ぐとともに、他の国々の姿、文化、歴史への理解を深め、他方で日本の文化、伝統への理解を進めていくことで、次代の国際社会に貢献できる人材を育てます。
───────────────────────
●2025年度3学期転編入
試験日:2025年12月5日(金) (中学校1年生・中学校2年生/高校1年生・高校2年生)
受験者の帰国日(一時帰国日)の都合によっては、試験日を設定日の前後約1週間の範囲で変更が可能ですので、ご相談ください。
【中学】 https://www.hs.reitaku.jp/junior/application.html
【高校】 https://www.hs.reitaku.jp/senior/application.html

●説明会情報 ※要予約
中学入試説明会:10月12日(日)、11月16日(日)
高校入試説明会:10月12日(日)、10月19日(日)
【中学】 https://www.hs.reitaku.jp/junior/info_j.html
【高校】 https://www.hs.reitaku.jp/senior/info_s.html

●寮教育・寮生活
創立時から続く伝統の寮生活。十代の多感な時期に、人と深く関わることで人に支えられていることを実感し、自分の言動に責任を持ち、他者に良い影響を与えられる確かな「人間力」を養います。
https://www.hs.reitaku.jp/challengers/#link05

◎学校HP https://www.hs.reitaku.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽立教女学院中学校・高等学校
東京都杉並区/女子/中受
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「立教女学院」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/girls/rikkyo-jogakuin.html
───────────────────────
制服がないリベラルな校風で、生徒会による自治活動が盛ん。自主自立の精神を大切にしています。1994年度から帰国生入試を開始し、多様性をもつ集団が形成されており、中心的な役割を担う帰国生も。アメリカ、ニュージーランド、フィリピンに5つの姉妹校があり、留学・国際理解教育が充実しています。
───────────────────────
●帰国生募集について
試験日:2026年2月2日(月)
https://hs.rikkyojogakuin.ac.jp/admission/summary/

●学校説明会・イベント(要申込)
マーガレット祭(文化祭):10月24日(金)、10月25日(土)
入試科目説明動画配信(一般・帰国生):10月配信予定
https://hs.rikkyojogakuin.ac.jp/admission/event/

●土曜集会プログラム
年間10回程度行う土曜集会では現代社会の課題と向き合うプログラムを組んでいます。
https://hs.rikkyojogakuin.ac.jp/attitude/saturday/

◎学校HP https://hs.rikkyojogakuin.ac.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆以下のページにも、一部の学校の情報が掲載されております。
参考になる内容が掲載されておりますので、ぜひともご確認ください。

『海外・帰国子女 受け入れ校のご紹介』
https://information.jolnet.com/crossmedia/

帰国子女のための教育情報誌『JOBA News Letter』
https://www.jolnet.com/newsletter/2025/vol_2/#page=1

───────────────────────