JOBA On Line 会員の皆様
本メールでは「JOBA学校フェア」の最新情報と帰国生受け入れ校の情報をお届けします。
ぜひ最後までお目通しいただければ幸いです。
▽帝京中学校・高等学校
『「英語」×「探究」=グローバルリーダー』
▼立命館宇治中学校・高等学校
『学んだ分だけ、世界が近くなる』
▽芝国際中学校・高等学校
『世界標準の学びで夢を実現』
▼麗澤中学・高等学校
『麗澤の学びは、世界が教室。』
▽京華女子中学・高等学校
『21世紀型の「賢い女性」を目指す』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】 2025年夏「JOBA学校フェア」お申し込み受付中!
<会場案内図>をアップしました!皆さん、チェックはお済みでしょうか。
https://www.jolnet.com/fair/pdf/guidemap.pdf
校名の下に「小」「中」「高」「編」「海」などの文字がありますが、小は「小学校受験」、中は「中学受験」を意味しております。
当日ブースを回る際は、ぜひアイコンも確認してみてください!新たな学校に出会えるはずです。
≪掲載アイコン≫
小:小学校受験、中:中学受験、高:高校受験、編:編入、寮:寮あり、
海:海外現地入試、オンライン入試、書類選考入試、INT:国内インター生歓迎、外:外国籍歓迎
■対面式進学相談会
日時:2025年8月2日(土)11:30~16:00
会場:東京交通会館・JR有楽町駅 駅至近
( JR山手線・京浜東北線、有楽町駅の「京橋口・中央口(銀座側)」から出て、横断歩道を渡った目の前の会場です!徒歩1分なので、アクセス抜群です!)
≪お申し込み・詳細はこちら≫
https://www.jolnet.com/fair/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 今週号の学校記事はこちらから ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽帝京中学校・高等学校
東京都板橋区/共学/中受/高受/編入/海外入試
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「帝京」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/teikyo.html
───────────────────────
中学インターナショナルクラス、高校インターナショナルコースでは、「日英バイリンガル」を基本とし、「語学力」と「非認知能力」を兼ね備えたグローバルリーダーの育成に取り組んでいます。国内、国外を問わず、様々な社会課題に関心を持ち、積極的に問題解決に貢献する姿勢を育てます。
───────────────────────
●2026年度帰国生入試要項
試験日:2025年12月2日(火)
【中学】
https://www.teikyo.ed.jp/exam_j/outline_j/
【高校】
https://www.teikyo.ed.jp/exam_s/outline_s/
●説明会・公開行事日程 ※要予約
中学 授業見学会:9月13日(土)、帰国生・インターナショナルクラス対象説明会:10月18日(土)
高校 説明会:7月26日(土)・8月30日(土)・9月20日(土)・10月11日(土)
【中学】
https://www.teikyo.ed.jp/exam_j/schedule_j/
【高校】
https://www.teikyo.ed.jp/exam_s/schedule_s/
●中学 インターナショナルクラス
ネイティブ教員が担任となることで、授業以外の場面でも自然と英語で話し、考える習慣を身につけます。
https://www.teikyo.ed.jp/report/inter_j/
◎学校HP
https://www.teikyo.ed.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼立命館宇治中学校・高等学校
京都府宇治市/共学/中受/高受/編入/寮/海外入試
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「立宇治」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/ritsumeikan-uji.html
───────────────────────
立命館宇治中学校・高等学校の生徒の2割は帰国生です。多様性溢れる環境とともに、IBディプロマを取得するIBコース、1年間留学するIMコース、IBにつながる準備コースとしての中学IPコースなどの国際型コースでの学びが、帰国生の可能性をより大きく拡げ、将来世界で活躍できる人へとつながります。
──────────────────────
●2026年度中学入試制度の変更点について
変更点は以下のURLよりご確認いただけます。
なお、詳細については、各種入試説明会・相談会にて説明いたします。
https://www.ritsumei.ac.jp/file.jsp?id=654152
●入試イベント
夏のオープンサタデー:【中学】7月26日(土)、【高校】8月2日(土)
【中高帰国生対象】夏の個別相談&学校見学:7月14日(月)~8月22日(金)の平日(お盆休みを除く)
https://www.ritsumei.ac.jp/uji/admission/event/
●帰国生の受け入れ
本校では中学・高校のいずれも帰国生の受け入れを積極的に行なっており、全校生徒の約2割が帰国生であり、世界40の国・地域から中学校で約100名、高校で約200名が在籍しています。
https://www.ritsumei.ac.jp/uji/education/hc/
◎学校HP
https://www.ritsumei.ac.jp/uji/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽芝国際中学校・高等学校
東京都港区/共学/中受/高受/編入
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「芝国際」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/shiba-kokusai.html
───────────────────────
「人の中なる人となれ」を教育理念に掲げ、世界標準のグローバルな学びと創造の実践に特化した新たな共学校が誕生します。芝国際中学校・高等学校のキーワードは「挑戦・行動・突破そして貢献」。テキストを学ぶだけでなく自分で企画しトライする機会を用意し、自分の夢を実現できる力を育てます。
───────────────────────
●2026年度帰国生入試 募集要項
試験日【中高 同日開催】:【第1回】2025年11月20日(木)【第2回】2025年12月21日(日)
【中学】
https://www.shiba-kokusai.ed.jp/dl_pamphlet/pdf/info_jhs2026.pdf
【高校】
https://www.shiba-kokusai.ed.jp/dl_pamphlet/pdf/info_shs2026.pdf
●オープンスクール・学校説明会
中学校学校説明会:8月31日(日)・10月5日(日)
高校説明会:7月26日(土)・8月31日(日)
【中学】
https://mirai-compass.net/usr/tkjgkenj/event/evtIndex.jsf
【高校】
https://mirai-compass.net/usr/tkjgkenh/event/evtIndex.jsf
●Speech Day&模擬国連
本校では、生徒たちがグローバルな視野を養い、異文化への理解を深めることを目的として、さまざまな国際的な学習活動を行っています。
https://www.shiba-kokusai.ed.jp/news/2180/
◎学校HP
https://www.shiba-kokusai.ed.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽麗澤中学・高等学校
千葉県柏市/共学/中受/高受/編入/寮
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「麗澤中高」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/hs-reitaku.html
───────────────────────
41万平方メートル(東京ドーム9個分)の広大なキャンパスは、「心の力」を育み、鍛えるには最適の学習環境です。語学教育に一層の力を注ぐとともに、他の国々の姿、文化、歴史への理解を深め、他方で日本の文化、伝統への理解を進めていくことで、次代の国際社会に貢献できる人材を育てます。
───────────────────────
●学びの特色
特色は「言語技術教育」「英語教育」「自分(ゆめ)プロジェクト」です。
論理的思考力や表現力、実践的な英語力、そして、高い志を持って夢や希望を描く力を身につけましょう。
https://www.hs.reitaku.jp/study/
●説明会情報 ※要予約
中学 学校説明会:8月3日(日)・9月21日(日)
高校 学校説明会:8月3日(日)・8月24日(日)、オープンキャンパス:8月24日(日)※重複申込不可
【中学】
https://www.hs.reitaku.jp/junior/info_j.html
【高校】
https://www.hs.reitaku.jp/senior/info_s.html
●2025年度3学期転編入
試験日:2025年12月5日(金) (中学校1年生・中学校2年生/高校1年生・高校2年生)
・受験者の帰国日(一時帰国日)の都合によっては、試験日を設定日の前後約1週間の範囲で変更が可能ですので、ご相談ください。
【中学】
https://www.hs.reitaku.jp/junior/application.html
【高校】
https://www.hs.reitaku.jp/senior/application.html
◎学校HP
https://www.hs.reitaku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼京華女子中学・高等学校
東京都文京区/女子/中受/高受/編入/海外入試
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「京華女子」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/girls/keika_joshi.html
───────────────────────
2024年に新校舎が完成し、京華中高(男子校)と京華商業高(共学校)のある敷地に移転しました。普段の授業は女子だけで行い、教育的効果があると考えられる活動では他校の生徒との交流を図ります。それにより女子校と共学校のメリットを融合させた「先進的な女子校」として大きく進化します。
───────────────────────
●説明会・公開行事 ※要予約
オープンキャンパス【中高同日開催】:8月9日(土)
入試説明会:【中学】9月13日(土)、【高校】9月20日(土)
【中学】
https://www.keika-g.ed.jp/j-admission/
【高校】
https://www.keika-g.ed.jp/s-admission/
●2026年度帰国生入試に関して
海外帰国生オンライン入試 試験日【中高同日開催】:2025年11月20日(木)~11月29日(土)
帰国生特別入試 試験日【中高同日開催】:2025年12月5日(金)
https://www.keika-g.ed.jp/returnee/
●共感力
柔軟で多彩な教育内容を中心に、「共感力」「コミュニケーション力」「キャリア意識」を身につけます。
世界を舞台に積極的に情報を発信することができる女性を育みます。
https://www.keika-g.ed.jp/education/empathy/
◎学校HP
https://www.keika-g.ed.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆以下のページにも、一部の学校の情報が掲載されております。
参考になる内容が掲載されておりますので、ぜひともご確認ください。
『海外・帰国子女 受け入れ校のご紹介』
https://information.jolnet.com/crossmedia/
帰国子女のための教育情報誌『JOBA News Letter』
https://www.jolnet.com/newsletter/2025/vol_1/#page=1
───────────────────────