JOBA On Line 会員の皆様
ついに今週土曜日に「JOBA学校フェア」(対面式進学相談会)が開催いたします!
皆様、お申し込み済みでしょうか。急遽参加される方は受付にて対応いたしますので、当日会場までお越しいただけますと幸いです。皆様のご来場、お待ちしております。
では、今号の学校紹介の情報もぜひご参照ください。
▽桜美林中学校・高等学校
『キリスト教精神に基づいた国際人の育成』
▼成蹊中学・高等学校
『「0 to 1」の発想が持てる人材の育成』
▽関東学院六浦中学校・高等学校
『異文化を体感して「気づきの力」を養う』
▼洗足学園中学校・高等学校
『モデルのない理想に向かって、一緒に!』
▽横浜女学院中学校高等学校
『横浜山手の丘で世界と共に成長する』
▼文京学院大学女子中学校 高等学校
『グローバル×探究~多様な社会を生きる』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■2025年 海外帰国生・国際生のための進学相談会「JOBA学校フェア」■□
「JOBA学校フェア」・対面式進学相談会の開催まであと2日となりました!
お申し込みいただいた皆様へ【当日のご案内】を明日メールにてお送りいたします。
当日の受付はQRコードで行いますので、ご来場前に忘れずにメールをご確認ください。
日時:2025年8月2日(土)11:30~16:00
会場:東京交通会館・JR有楽町駅 駅至近
( JR山手線・京浜東北線、有楽町駅の「京橋口・中央口(銀座側)」から出て、横断歩道を渡った目の前の会場です!徒歩1分なので、アクセス抜群です!)
≪お申し込み・詳細はこちら≫
https://www.jolnet.com/fair/school/
*参加校一覧や当日のブース設置図などWebサイトの情報は随時更新しています。
★Point:1★ 1日で多くの学校に出会えるチャンス!
ブース出展校87校、会場への資料設置・資料集への情報掲載校23校、合計110校が参加します!
当日は11:30~16:00、休憩なしの終日イベントです。入退出も自由ですし、開始時間を過ぎての途中参加ももちろん可能です!
ご都合に合わせてご来場ください。会場がある「東京交通会館」はカフェやレストランもあるので、休憩を取り入れていただくことも可能です。
★Point:2★ ここでしか聞けない【学校ミニ説明会・JOBA教育セミナー】
学校ミニ説明会は、佼成学園女子中学高等学校、京華中学・高等学校、京華女子中学・高等学校、中央大学杉並高等学校の説明会です。また、あわせてJOBAによる「教育セミナー」も実施いたします。昨今の帰国生入試を踏まえ、JOBA教育アドバイザーが中学入試、高校入試で押さえておくべきポイント、情報をコンパクトにお伝えします。事前予約不要ですのでお気軽に特設会場までお越しください。
★Point:3★ 迷ったらまずはここへ!【JOBAスクールコンシェルジュ】
「どこの学校に相談すべきか現段階ではわからない」、「併願校はこれから考えようと思っているのでまだ知識がない」。
問題ございません。当日はJOBAスクールコンシェルジュが常駐していますので、お気軽にご活用ください。
会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
▼ 企画詳細・お申し込みはこちらから
https://www.jolnet.com/fair/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 今週号の学校記事はこちらから ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽桜美林中学校・高等学校
東京都町田市/共学/中受/高受/編入/海外入試
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「桜美林」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/obirin.html
───────────────────────
東京都町田市、男女共学校。「国際人の育成」を建学の理念としています。第二外国語として中国語・コリア語の選択が可能。近年、国公立大学をはじめ、難関大学への合格者数が躍進しています。またアメリカの名門高校卒業資格を同時取得する、オンラインのデュアルディプロマプログラムを実施中です。
───────────────────────
●高等学校 2026年度 海外帰国生特別入試要項
出願:2025年9月25日(木)~10月21日(火)
https://www.obirin.ed.jp/admission/high_guideline/djpqlu0000000ql9-att/2026kaigai.pdf
●イベント・説明会情報
夏期高校説明会:中学3年生、中学2年生対象。説明会後に校舎見学ができます。
https://www.obirin.ed.jp/admission/event#high
●桜美林中学校・高等学校 2025年度 転編入学試験要項
※学年は受験時の学年です。3月試験合格者は新中学3年生、新高校2年生での入学となります。
https://www.obirin.ed.jp/admission/transfer/
◎学校HP
https://www.obirin.ed.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼成蹊中学・高等学校
東京都武蔵野市/共学/中受/高受/編入
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「成蹊」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/seikei.html
───────────────────────
緑豊かな学習環境を整え、授業や課外活動をのびのびと展開しています。全学級に帰国生が何人もおり、生徒も教員もそれが当たり前と感じています。国際理解プログラムや各国からの留学生との交流で帰国生が活躍しています。多彩な進学先にも対応できる教育により、卒業生は多様な進路へはばたきます。
───────────────────────
●デジタルパンフレット・進学ガイドブック
2026年度の募集要項の公開は、9月末頃を予定しております。
※2026年度入試の概要は、進学ガイドブックをご覧ください。
https://www.seikei.ac.jp/jsh/schoolguide/pamphlet.html
●学校説明会・学校見学・公開行事
中学 生徒広報委員会によるオンラインイベント「桃Connect!2」:9月13日(土)<全学年対象>
中高 蹊祭(こみちさい) [文化祭]:9月27日(土)・28日(日)
https://www.seikei.ac.jp/jsh/entranceguide/schoolevent.html
●成蹊中高の1日
成蹊中学・高等学校のイメージムービーを、ぜひご覧ください。
より高い学習効果のための教育環境の整備も大切に考えています。
https://youtu.be/ZSWwf8hVHs0
◎学校HP
https://www.seikei.ac.jp/jsh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼関東学院六浦中学校・高等学校
神奈川県横浜市/共学/中受/高受/編入/寮/海外入試
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「関東学院六浦」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/coeducation/kmg.html
───────────────────────
校訓「人になれ 奉仕せよ」を具現化するため、本校での学校生活を通して「他者のために力を尽くす心」、「実際に自ら行動できる力」を育んでいきます。
また、本校では英語は「教科」ではなく「生きるための力」と説いています。個性豊かな8名8カ国の外国人教師が毎日の英語の授業を担当しています。
───────────────────────
●学校説明会
中学 学校説明会:9月20日(土)
高校 夏休み学校見学会:8月23日(土) / GLEクラス体験ワークショップ:11月22日(土)
【中学】
https://nyushi.kgm.ed.jp/junior/session.html
【高校】
https://nyushi.kgm.ed.jp/high/session.html
●高等学校 GLE(Global Learning through English)クラス
「高い英語力・日本語で書く力・探究力」に重点をおき、独自のカリキュラムで3年間学びます。
オンラインのマンツーマン英語レッスンや、探究「アカデミックラボ」などがあります。
https://www.kgm.ed.jp/education/gleclass.html
●国際寮
入寮できるのは高校生のみです。
海外からの帰国生、留学生や神奈川県外からの入学生などが入寮している国際寮です。
https://www.kgm.ed.jp/campuslife/dormitory.html
◎学校HP
https://www.kgm.ed.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽洗足学園中学校・高等学校
神奈川県川崎市/女子/中受/編入
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「洗足学園」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/girls/senzoku-gakuen.html
───────────────────────
洗足の大きな特色である独自の英語教育や種々の国際教育をここまで進化させてきた大きな要因は帰国生の存在にあります。洗足では、英語力や特別な経験、国内にはない教育などにより形成された貴重な特性をさらに伸ばし、弱点が適切に補強されていくように、個々に対応した細やかな指導を行っています。
───────────────────────
●2026年度募集要項(帰国生)
試験日:2026年1月10日(土)
https://www.senzoku-gakuen.ed.jp/admission/information_3.html
●学校説明会&公開行事
学校説明会、大相談会:9月27日(土)
帰国生模擬面接:10月18日(土)<6年生対象>
https://www.senzoku-gakuen.ed.jp/admission/information_1.html
●Education for Returnees 帰国生教育
英語力や特別な経験、国内にはない教育などにより形成された貴重な特性をさらに伸ばし、弱点が適切に補強されていくように、個々に対応した細やかな指導を行っています。
https://www.senzoku-gakuen.ed.jp/education/returnees.html
◎学校HP
https://www.senzoku-gakuen.ed.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼横浜女学院中学校高等学校
神奈川県横浜市/女子/中受/高受/編入/海外入試
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「横浜女学院」特集ページ
https://information.jolnet.com/crossmedia/girls/y-gakuin.html
───────────────────────
キリスト教教育を土台とし、世界の人々と共生することのできる、自律・自立した女性を育成します。世界と自分との関わりを、自ら考え行動することができるように、多くの「引き出し」を持ち、「知性・悟性」と「感性」を高める教育を目指します。
───────────────────────
●説明会日程
ミニ説明会:8月4日(月)・8月23日(土)・8月27日(水)
夏のオンライン学校説明会:8月22日(金) 学校説明会:9月20日(土)
https://www.yjg.y-gakuin.ed.jp/examinees/schedule.php
●グローバル教育
国際教養クラス、アカデミークラス問わず、中学3年生で全員参加のニュージーランド海外セミナーが行われます。
高校生になると希望制のスタディツアーや中長期の留学などの機会が充実しています。
https://www.yjg.y-gakuin.ed.jp/education/international-education.html
●CLIL 教科内容と英語学習を組み合わせた内容言語統合型学習
読む・書く・聞く・話すの4技能に考えるを加えた英語5技能を伸ばしていきます。
さらにグローバルな視野をもち、社会貢献を果たすために必要な力の育成と、英語運用能力を高めていきます。
https://www.yjg.y-gakuin.ed.jp/education/clil.html
◎学校HP
https://www.yjg.y-gakuin.ed.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼文京学院大学女子中学校 高等学校
東京都文京区/女子/中受/高受/編入/海外入試
───────────────────────
◆海外・帰国生のためだけの「文京学院大学女子」特集ページ
https://www.jolnet.com/crossmedia/girls/u-bunkyo.html
───────────────────────
文京学院のグローバル教育の基本は、「英語で学ぶ」です。ネイティブ教員の専門性を生かしたコラボ授業や国際塾、インターナショナルスクールとの教育提携など、日常的に英語と多文化に触れて、グローバルな感性を磨きます。帰国生も、海外での経験を生かせる環境でのびのびと力を伸ばしていきます!
───────────────────────
●2026年度海外帰国生入試 募集要項
中学 試験日:2025年11月29日(土)・2026年1月7日(水)・2026年3月9日(月)
高校 試験日:[A方式]2025年11月29日(土)・2026年1月7日(水)[B方式]2026年1月23日(金)・2026年2月11日(水祝)[C方式]A・B方式と同日
【中学】
https://www.hs.bgu.ac.jp/examinee/junior/overseas/
【高校】
https://www.hs.bgu.ac.jp/examinee/high-school/overseas/
●学校説明会
中高 帰国生対象個別説明会:8月3日(日)※オンライン応相談
中高 成績UP講座・学校説明会:8月30日(土)/高校 部活動体験:9月27日(土)・10月18日(土)
【中学】
https://www.hs.bgu.ac.jp/examinee/jounior/schedule.html
【高校】
https://www.hs.bgu.ac.jp/examinee/high-school/schedule.html
●グローバル教育
真のグローバルリーダー育成に取り組む文京学院では、多彩な海外研修・留学プログラムを用意しています。
https://www.hs.bgu.ac.jp/bgs/culture/
◎学校HP
https://www.hs.bgu.ac.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆以下のページにも、一部の学校の情報が掲載されております。
参考になる内容が掲載されておりますので、ぜひともご確認ください。
『海外・帰国子女 受け入れ校のご紹介』
https://information.jolnet.com/crossmedia/
帰国子女のための教育情報誌『JOBA News Letter』
https://www.jolnet.com/newsletter/2025/vol_1/#page=1
───────────────────────